ふけかゆみが出る方へ

原因で対処法が変わります。いろいろ試してみて、改善しない場合は皮膚科に行くことをお勧めします。

2つのパターンの対処法を書いていきます。無料で、できることから始めるのがおすすめです。

1,皮脂量が多く、汚れが取れてない場合→

*シャンプーの前後、トリートメントの後にシャワー(40度以下)でしっかり流す。最低1分ぐらい。

*髪が濡れたまま寝ない。

*よく寝る。

*脂っこいものを控える。

*ビタミンB2やB6(納豆、豚肉、牛乳)をとる。

*シャンプーをシンプルな設計かつ、少し強い洗浄力のものに変える。

*頭皮クレンジング(ヘッドスパ等)をする。

【おすすめシャンプー】
◎フィヨーレ プロシャンプー 5000ml
◎サニープレイス ナノサプリヘアクレンジングシャンプー800ml
◎ビューティーエクスペリエンス ディープレイヤー エクストラスリーク シャンプー

【おすすめ頭皮クレンジング】
◎ナプラ インプライム ソーダシャンプー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2、乾燥が原因の場合→

*シャンプーの前後、トリートメントの後にシャワー(40度以下)でしっかり流す。

*最低1分ぐらい。濡れたまま寝ない。

*シャンプーを刺激が弱いものに変える。

*スカルプ(頭皮)トリートメントの使用。

化粧水、ヘアトニックなどの保湿剤の使用。

保湿力の高いヘッドスパ等をする。

よく寝る。

タンパク質をとる。

ビタミンB2やB6(納豆、豚肉、牛乳)をとる。

【おすすめシャンプー】
◎キュレル泡シャンプー ポンプ
◎ミルボン プラーミア バランシングスカルプソープ

【おすすめスカルプトリートメント】
◎ミルボン プラーミア バランシングスカルプパック

【おすすめ化粧水、ヘアトニック】
◎ハトムギ化粧水等さらさらした化粧水をスプレーボトルにいれる
◎シュワルツコフ(schwarzkopf) ヘア&スキャルプ 薬用育毛スパークリングローション 220g

_______________

上記で改善しなかったら薬用を使うのはありです。

【薬用おすすめシャンプー】
◎コラージュフルフル ネクストシャンプー

これで解決しない場合、皮膚科に行きましょう!